简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:米クレジットカード会社アメリカン・エキスプレス(アメックス)は通期の利益見通しを維持した。1-3月(第1四半期)決算では費用が予想以上に増加した。
米クレジットカード会社アメリカン・エキスプレス(アメックス)は通期の利益見通しを維持した。1-3月(第1四半期)決算では費用が予想以上に増加した。
マーケティングおよび事業開発に関連したコストは今年、2億ドル(約220億円)増加すると明らかにした。米デルタ航空との提携延長が背景。こうした費用増加にもかかわらず、2019年の調整後利益は1株当たり7.85-8.35ドルになるとの見通しをあらためて示した
ニューヨーク時間午前10時36分現在、アメックスの株価は0.8%高
詳細
マーケティングおよび事業開発コストは17%増。デルタはこれまで投資家に対し、新たな契約は同社1-3月売上高の1億ドル押し上げにつながると話していた
開発コストに加え、訴訟費用も抱えたことから、1-3月の費用は11%増の76億ドル。ブルームバーグがまとめたアナリスト予想平均の73億ドルを上回った
政府機関の閉鎖や税還付の遅れが、アメックスのカード保有者を圧迫した可能性がある。同社カードでの支出は4%増の2957億ドルで、アナリスト予想の3040億ドルを下回った
純利益は5%減の15億5000万ドル(1株当たり1.80ドル)。訴訟関連費用を除くと、1株利益は2.01ドルで、ブルームバーグがまとめたアナリスト予想平均の1.99ドルを上回った
発表文
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。