简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[シドニー 18日 ロイター] - オーストラリアの銀行が、スマートフォンを経由し短時間で住宅ローン申請のすべての手続きをデジタル化できるサービスを次の競争分野にする気配が強まっている。コロナ禍の巣ご
[シドニー 18日 ロイター] - オーストラリアの銀行が、スマートフォンを経由し短時間で住宅ローン申請のすべての手続きをデジタル化できるサービスを次の競争分野にする気配が強まっている。コロナ禍の巣ごもりで勢いづいた不動産ブームがインフレ抑制のための同国の利上げなどで失速したことが背景だ。
大手4行のコモンウェルス銀行(CBA)とオーストラリア・アンド・ニュージーランド(ANZ)銀行、ナショナル・オーストラリア銀行(NBA)、ウエストパック銀行は、出遅れていたハイテク技術使用のコスト削減に取り組むとみられる。こうしたサービスが人件費節減と今後の利益改善にもってこいというわけだ。
デジタル申請は、たとえば購入を計画する物件の入力と自分の銀行口座のログインが必要になるだけ。同国の中小金融機関やオンライン専門銀行はすでに住宅ローン申請の自動化を進めている。一方、大手はこれまではCBAだけが自動化加速の具体的な目標を提示。申請1件を約10分で処理できるとするサービスを17日から開始した。
これに対し、NBAとウエストパックとANZは今月の決算発表で、不動産関連の収益の反動減に対処するのにローン自動化の取り組みが役立つと認めた。
アトラス・ファンド・マネジメントの幹部ヒュー・ダイブ氏は、CBAが既に顧客をオンラインに誘導しており、残りの3行がこの点でCBAに追いつこうとするのは当然だと指摘する。
シティのアナリスト、ブレンダン・スプロールズ氏は最近のノートで、同国の金利上昇で住宅市場ブームが収まることが、当初の見込みより早い銀行業務のデジタル化につながる可能性があるとの見通しを示した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。