简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:米株価指数先物がアジア時間29日朝に下落。新型コロナウイルス感染死者数が世界で50万人を突破し、米国の一部州では感染者数の増加が続いている。原油相場も安い。
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。
米株価指数先物がアジア時間29日朝に下落。新型コロナウイルス感染死者数が世界で50万人を突破し、米国の一部州では感染者数の増加が続いている。原油相場も安い。
S&P500種株価指数先物は約0.6%安。日経平均先物は0.8%安。オーストラリア株の指標S&P/ASX200指数の先物は1.6%安。原油市場の指標のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)原油は1.7%安の1バレル=37.81ドル。
外国為替市場では、豪ドルが対米ドルで0.2%安。円はほぼ変わらずの1ドル=107円16銭。
市場に多少の安心感を与えているのは、週末に発表された中国経済指標で、同国経済が回復を続けていることが一段と鮮明になっている。先週25、26日に祝日で休場だった中国市場は取引を再開する。
Mind the Gap
America's failure to contain the coronavirus is becoming more evident every day
Source: Our World in Data/Kaiser Family Foundation
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。