简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:■業績動向3. 2023年3月期の業績見通し2023年3月期の連結業績についてブランディングテクノロジー (TYO:7067)は、売上高5,250百万円(前期比6.3%増)、営業利益158百万円(同4
■業績動向
3. 2023年3月期の業績見通し
2023年3月期の連結業績についてブランディングテクノロジー (TYO:7067)は、売上高5,250百万円(前期比6.3%増)、営業利益158百万円(同42.3%増)、経常利益154百万円(同41.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益104百万円(同26.8%増)と見込んでいる。
2023年3月期の事業環境としては、コロナ禍が収束せず、世界規模で経済活動が制限されるなど不透明な状況が続くと予想される。
また、ウクライナ情勢や円安、原燃料高などが国内経済に悪影響を及ぼす可能性が出ている。
一方、2022年3月にすべてのまん延防止等重点措置が解除され、今後の経済正常化が期待される。
また、同社の主要事業領域である国内インターネット広告市場は既述のとおり順調に推移しており、社会全体が急速にデジタルシフト化していることやデジタル庁の設置などもあいまって、今後も市場規模の成長が予想される。
このような環境の下、同社では競争優位性をさらに高めるため、マーケティング、営業、カスタマーサクセスの各領域でさらなるオンライン最適化を推進するほか、重点業界(主に建築業・不動産業・歯科医療分野)のユーザー行動の変化について調査研究を実施し、業界別の研究会を発足する予定だ。
また、業界別のノウハウをブランディングバンクに蓄積し、再現性をもったサービス提供ができるよう、人材育成と顧客データベースの構築強化を行っていく。
このほか、経営サポート会員向けに業界別ノウハウやブランディング、マーケティング領域の学習支援を強化する方針だ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。